カレンダーについてフリーメモ

unacooler2009-03-04

カレンダーについてフリーメモ

日本の休日取得APIとかその他の方法について書くよ。
【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

■サービスを使用する場合
google calender
 →カレンダーの信頼性が無い。
   個人または非商用の使用に限定されている
   もし上記以外で使用したいときはグーグルと契約必要
# japanese__ja@holiday.calendar.google.com (Googleカレンダーの公式版)
# japanese@holiday.calendar.google.com (Googleカレンダーのもう1つのID)
# outid3el0qkcrsuf89fltf7a4qbacgt9@import.calendar.google.com (mozilla.org版)moziraのが一番精度が高い
国立天文台も公開してる。


■個人が行ってるサービスもあるみたい。負荷かけたら悪いよね。だからパスだなあ。
 http://bearmini.net/Default.aspx


■自分で取得する場合
春分日/秋分日は簡易計算で求めることが出来るよ。(1980−2099まで)
http://www.bao.go.jp/stardb/cal/data/cal0031.html
・今の休日の法律での未来の2099までの祝日取得は可能

・正確な政府発表の日本の休日は前年2月1日の官報で発表される。
 今後2年の正確な休日情報はマスタファイルとして持っておくのがベターかも。
 それ以降は現行の法律とあわせて計算でか、
 それか国立天文台で提供している日本の祝日カレンダーを使うか。
perl でCalendar::Japanese::Holidayモジュールで過去の祝日取得できる(1948〜)




■世界の休日取得API
・現状googleが一番手っ取り早いが。まあ個人がgoogleで取得して個人のカレンダーに貼ればいいか。

 例えば
 ・イスラムは金曜が休み
 ・イスラエルは土曜が休み「正確には金曜の日没から土曜の日没まで」
  についてはgoogleから取り込もう。

■旧暦取得API (天保暦をさす)
  http://api.sekido.info/qreki?output=usage
  国立天文台とかから取得可能だよ。
  
六曜取得方法
  .NET Framework 2.0から
  JapaneseLunisolarCalendar で取得可能

■日本の年号は変換可能CPAN
  Date::Japanese::Era

■月齢計算方法
  http://www.asahi-net.or.jp/~NR8C-AB/ascal0pgmakani.htm
  ここのWEBSITE
  http://www.kotenmon.com/cal/JPL-CD.htm

  http://dbc.nao.ac.jp/index.html.ja

■九星計算方法
  ・年家
  ・月家
  ・日家
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3631/myP7.htm


■十二支十干じゅうにしじっかん
  西暦から計算で出せる
  十干:(西暦+7)/10の余りを表で引く。
  十二支:(西暦+9)/12の余りを表で引く。

 十干
1−2−3-4-5-6-7-8-9-0
甲 乙 丙 丁 戊 己 庚 辛 壬 癸
十二支
1−2−3-4-5-6-7-8-9-10-11-0
子 丑 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉 戌 亥

二十四節気(にじゅうしせっき)
  立春とかのやつ
    →国立天文台で公表しているグーグルカレンダー
  二十四節句参考
   http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/24sekki.htm
           

■旧仮名月取得
 算出可能

■13or12星座取得
 算出可能

■登録誕生日からの還暦とか米寿とか
 (長寿祝いの呼称)

■結婚記念日の種類たとえば紙婚とか金婚式とか
 (イギリス式、アメリカ式の結婚記念日呼称がある)

■死亡日を入れるとN回忌みたいな命日の表記
 (1,3,5,7,13,17,23,27,33、50まで)

■潮の満ち引きとか
 国立天文台が公開している
 海上保安庁でデータを公開している
 http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/astro.htm

 計算法 http://www.toyama-cmt.ac.jp/~mkawai/lecture/introduction/coastalnav/tide/tide.html


■惑星の状態について
  例えば
  水星が留  地球から見て水星が動かないとき
  水星が内合 地球に近い
  水星が外合 地球から遠い
  天王星が衝 絶好の観測日とか
 
  国立天文台googleカレンダーで公開してるよ。

暦については下記の本は参考になるよ